2013年03月14日

甘麹作ってみた

甘酒を手作りしたくて、


麹を予約していた


三野町の 丸岡味噌麹製造所 へ車




おかみさんから 簡単に作れる


炊飯ジャーで作る、甘麹の作り方を教えてもらいましたスマイル



材料は、麹と水だけ!ワーイ




① ジャーの中に麹を入れて 手でほぐして

パラパラにします。

甘麹作ってみた



② ぬるめの湯をひたひたに入れ、

分量は聞かなかったけど

これくらいかな…


甘麹作ってみた



③ 蓋は開けて ふきんをかけて

保温スイッチを入れ 7~8時間、保温状態に。

その間 一度 かき混ぜる。

(忘れちゃってた汗)

甘麹作ってみた




④ 経過後、ジャーに氷を入れて一気に冷やす。

冷えたら別容器に入れ、冷蔵庫で保管。



出来上がりハート

甘麹作ってみた

ほんのり自然の甘さハート




作ってみたら すっごく簡単で


しかも アバウトで作れちゃう!


これなら しょっちゅう作れそうニコニコ



ちなみに 麹 5合で作りました。 700円。









同じカテゴリー(手作り 食事編)の記事画像
いただきものの青シソで
いただきものの桃で。。
梅の季節到来
桜の塩漬け
きんかんシロップ作ってみた♪
酵素ジュース 完成
同じカテゴリー(手作り 食事編)の記事
 いただきものの青シソで (2014-07-25 17:10)
 いただきものの桃で。。 (2014-07-22 11:07)
 梅サワー作ってみました (2014-06-25 22:47)
 梅の季節到来 (2014-06-17 14:34)
 桜の塩漬け (2014-05-13 17:25)
 きんかんシロップ作ってみた♪ (2014-04-19 17:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
甘麹作ってみた
    コメント(0)