この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年01月01日

。゚+.謹賀新年゚+.゚


あけましておめでとうございます門松

みなさま いかがお過ごしですか?



わたしは氏神様へ初詣に行きました。

もちろん? 元旦ですので 着物でお出かけです。




ゆうべ おせちの準備をしながら

着物を選び、ガキ使または紅白をテレビを観ながら

めんどくさい半衿を縫いつけて。 (目が回る~)

準備万端!



そのかいあって 迷わず着付けできました。

早く着付けないと 着物に全く興味のない家族にブーイングが来るので

焦ります。

所要時間40分。なんとかセーフです。



( 風が強かったですね )







アンティーク着物は吉祥柄のやわらかもんで地模様があります。

帯は山茶花(サザンカ)刺繍ポイント柄の名古屋帯。

どちらも 初めて着ました。









新年 よい一年になりますように・・・ピカピカ




  


Posted by 紅一点* at 22:10Comments(0)きもの