この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年04月17日

パリスタイルのフラワーデザイン

【紅一点♪】は最近 学び に熱中しておりますアップ

新しいことを教えてもらうことが楽しくって わくわくしますメロメロアップ



以前から お花が好きで 池坊やフラワーデザインを習っていて 


お花屋さんで働いていたこともあったけど



ここにきて また 習いたいって気持ちが むくむく。。。アップ



そんな時 ネットで 習ったことのない


‘パリスタイルのフラワーデザイン’



教えてくれる講座を見つけ


。。。行ってきました太陽




こんな感じハートピカピカ



フレーム(額縁)をアレンジに付け加えて、そこから 花が見え隠れしたり、

 
茎の葉を取り除き 茎を見せて 斜めに交差して挿します。


花はこっち向いたり 横を向いたり 自然に植わっている感じで。









仕上げにピンクのコーンボールを 短く切った茎に挿して 配置します。


最後に オアシスを隠すように 白いつぶつぶ?をスプーンで敷く。


なんか玉砂利みたいでカワイイピカピカ



先生が 優しく丁寧に教えていただいて

よく解りましたスマイル


以前のフラワーデザインはデザインの型があったり

オアシスをグリーンで見えなくなるよう しっかり挿したり 

花の配置も決まっていたりしていたけれど


パリスタイルのフラワーデザイン’も面白い!


資材もアレンジに加えたりして 新鮮な感覚でしたピカピカ



先生は「続けていけそうですか?」って聞いてくれたけど

「もちろんです!楽しいー」と答えましたニコニコ


次回も楽しみニコニコピカピカ



花材 ・・・ マトカリア 1本
       ミニアスター 1本
  
       スプレーデルフィ二ウム 1/2本

資材 ・・・ ラタンボール 5個
       フレーム
       白いつぶつぶ(名称不明タラーッ)


  


Posted by 紅一点* at 20:55Comments(0)フラワーデザイン

2012年04月15日

ぎゃらりー百楽。。。

そして 国分寺に素敵な おうちカフェがあるとのことで


ぎゃらりー うつわの店 百楽 にランチに出かけました。。。ナイフ&フォークスマイル


県道33号線沿い 末澤翠松園から北へ400m とのこと。

団地の坂を上がって 団地の中に お店はありました。


素敵な予感。。。趣きのある暖簾をくぐって





作家さんによる 器と小物が素敵にディスプレイされていますピカピカ






ランチを注文。二八蕎麦:江戸蕎麦アレンジ料理とのこと


薬味の辛み大根がピリリと美味しい。





食後のデザート。。。コーヒー


 




高台にあって眺めもよくて 天気も良くて 居心地良くて

時間のたつのも忘れて おしゃべりしてしまいました。

また来たいです家ニコニコ


あ。今度は【紅一点♪】は がんばって着物着用しますパー




高松市国分寺町新居3704-100

電話 087-874-9715

営業日 木・金・土

11:00~15:00 
  


Posted by 紅一点* at 23:15Comments(2)おいしいお店

2012年04月14日

ギャラリー やぶ椿に行ってきました。。

通称 着物会のメンバーと
国分寺の気になるお店散策に行きましたスマイル

今回は都合で着物着用出来ず残念泣き

かんちゃんが着物着て参加です。いつもながら粋に着こなしています。カッコイイピカピカ

ギャラリー やぶ椿はR11沿い114銀行国分寺支店横にあるので
通りかかるたびに すっごく気になっていました。

ちょうど とくちゃんが誘ってくれて今回みんなで訪れてみることに。。。
わくわく。。ハート

私の大好きな和のテイスト満載で、落ち着いた佇まい。


中に入ると奥のお庭が広がって、癒される―ピカピカ


お庭をめでながらサービスのお茶をご馳走になりました。


また私の好きそーな お盆やん。。。(このお盆欲しい・・・)







素敵な染めの暖簾やコースターの展示会をされていました。


今度から さくっとひとりでも行ってみようと思いますスマイル


TEL 087-874-3016

10:00~17:00

日休




  


Posted by 紅一点* at 23:08Comments(2)素敵な お店

2012年04月12日

夜桜。。。

 

惜しみながら 夜桜。。。



今年も見られました。






仏生山公園にて。    


Posted by 紅一点* at 22:53Comments(0)日記

2012年04月11日

苔玉教室~♪

 
桜の花が満開ハート。。。と思っていたら
もうこの雨で花びらが散りかけています。。。タラーッ

宵待商店での かわら屋さんによる

苔玉教室&お花見会にお邪魔させていただきました。


自分の好きな苗を選んで、みんなで作る苔玉は楽しーいぃアップワーイ
二個作りましたチョキ


    ↓ 左 トキワマンサク赤葉    右 クローバー黒葉



  ↓ 先生(かわら屋さん)の作品  素敵ですピカピカ 
                                          山野草よく合います。。多肉もいいピカピカ




苔玉作りの後は



お花見弁当をみんなで囲んでしばし談笑ニコニコピカピカ 豪華でおいしかったですスマイル



今回も よいまっちゃん、素敵な企画立ててくれてありがとうハート
楽しかったですニコニコ



お土産で頂いた かりんとうまんじゅう おいしゅうございましたお茶

  


Posted by 紅一点* at 20:41Comments(2)ガーデニング