2013年08月25日
めだかの赤ちゃん
楊貴妃めだかの卵が
孵化してきました。
うれしい

こんな赤ちゃんでも
楊貴妃めだか特有の赤い色

体調 悪かったけど
だんだん良くなってきた。
卵から孵化した稚魚を
毎日 育てるのも
眺めてるのも
楽しい

わたしにとっての
めだかちゃん療法

2013年08月06日
2013年07月13日
悲しい。。。
先日【紅一点*】の身にショッキングなことが起こりました。
こんな時に限って 仕事もハードだし
へろへろでした

ふと朝まで元気だった めだかが全滅・・・

よく 自分の身代りにペットがなってくれるって
聞いたことあるけど・・・
めだかちゃん。ごめんよー

一匹残った楊貴妃めだかちゃん。
卵も孵化しない

落ち着いたら おともだちにきてもらうからね。
2013年06月25日
めだか 抱卵♪
なかよくしてるかなーっと 朝、
水槽を眺めていたら
あら! 卵つけてる!

新しく迎えた 楊貴妃メダカちゃん
おなか大きかったんだ。
こんなときに引越してきてくれて
お疲れさまー

卵を水草に産みつけた後、
水槽を分けて・・と

早く仕事に出かけないとっ

無事に卵 かえってくれるかな~


2013年06月23日
めだか
飼っている めだかの♀が★になってしまった

♂だけになっちゃて

心機一転。 水槽を購入。 室内で飼うことに。
やっぱり淋しいので

♀の楊貴妃チャンと ♀青チャンを迎えることに。
水合わせをしてから。
みんなとなかよくね^^
