この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年10月20日

本島へ

本島へ行ってきました。

お目当ては

長徳寺でのお茶会と

香川の保存木のモッコク。


丸亀港から 高速艇に乗り込みました。

35分ほどで本島へ到着ヨット




長徳寺へは本島港から徒歩で20分くらい。





お茶会は今日だけの限定。

結構なお手前でした!





香川の保存木の写真展



’飛天’ (好井信子 画) も展示されておりました。






境内には立派なモッコク!

樹齢500年!




古木好きなわたくし。
もっとそばにいって幹に触れたかったけれど…

それは無理のようなのでガマンガマン。

この保存木は害虫被害に遭った際 NPOかみは
が保存活動をして よみがえったとのこと。
今ではそんな面影もなく 葉もいきいきしていました。


長徳寺のおみやげ~

モッコクのバッジ 


飛天 のポストカード 3枚組



もっとゆっくりしてたかったけれど
なんせ帰りの船の時間があるので・・・

名残惜しいけれど 本島さよならーパー



  


Posted by 紅一点* at 18:36Comments(0)香川の保存木

2013年10月06日

お茶会

お茶会にお誘いいただきました♪

久しぶりの着物です!

やった!晴れました太陽

着物仲間のとくちゃんと。





お手前の後

お道具拝見。





お茶花。



今日の着物。

鳥獣戯画のやわらかもんの着物に

塩瀬のろうけつ染の帯。





お茶会はいいです。

優雅な気持ちになりますニコニコピカピカ


  


Posted by 紅一点* at 17:51Comments(2)日記