2013年05月06日

マテ貝の炊き込みご飯

昨日採った マテ貝の 


炊き込みご飯

できたーレストランニコニコ



マテ貝の炊き込みご飯


★まずは マテ貝の臭みとり!

鍋にマテ貝を入れます。

同量の酒と水を入れ沸騰させます。


ゆで汁はざるにあけて


とっておきます。


殻をはずして… ちょっとグロい(^^;)


マテ貝の炊き込みご飯


マテ貝をこれくらい 半分に切って

具材は おあげ・こんにゃく・ニンジンを刻んで…

マテ貝の炊き込みご飯


いつもの水加減の分量の

マテ貝のゆで汁を入れて炊きます。

マテ貝の炊き込みご飯



マテ貝の酢味噌和えもつくったースマイル

セリの葉を添えて。

マテ貝の炊き込みご飯


自然の恵み いただきまーすレストランハート




同じカテゴリー(手作り 食事編)の記事画像
いただきものの青シソで
いただきものの桃で。。
梅の季節到来
桜の塩漬け
きんかんシロップ作ってみた♪
酵素ジュース 完成
同じカテゴリー(手作り 食事編)の記事
 いただきものの青シソで (2014-07-25 17:10)
 いただきものの桃で。。 (2014-07-22 11:07)
 梅サワー作ってみました (2014-06-25 22:47)
 梅の季節到来 (2014-06-17 14:34)
 桜の塩漬け (2014-05-13 17:25)
 きんかんシロップ作ってみた♪ (2014-04-19 17:48)

この記事へのコメント
アサリはよく獲りに行ってたけど、マテ貝ってないのよね~。でも、マテ貝も好きです。 
それにしても、炊き込みご飯、美味しそうやな~ (^o^)
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2013年05月07日 07:10
マテ貝とり、お疲れ様でした。

炊き込みご飯と酢味噌和え、と~っても美味しそうです。

私は佃煮にしましたよ(*^。^*)

また機会があれば一緒に行きましょうね。
Posted by よいまっちゃん at 2013年05月08日 22:10
こんにちは。かんちゃん。

マテ貝は結構 味が濃いかも。

マテ貝採り、けっこうハマります。
Posted by 紅一点*紅一点* at 2013年05月09日 11:16
よいまっちゃん。おつかれでーす。

佃煮かぁ^^なるほど。

残りは冷凍してあるので

試してみよっと♪

また行こうね~(*^▽^*)/
Posted by 紅一点*紅一点* at 2013年05月09日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マテ貝の炊き込みご飯
    コメント(4)