2013年02月09日
着物会♪
今日は久しぶりの着物会

着たいレトロな着物があったの。
薔薇柄のやわらかもんの着物に、
これまた手描きの薔薇絵柄の塩瀬の帯。
時代物の着物なので お袖は長めです。
同じ方からの 長羽織とセットで購入したもの。

こちらのお店は 丸亀の古い着物を生かす会・透綾さんにて。
11日まで バザールをやってます。
帯を物色中・・・

とくちゃんとかんちゃんのふたりも紬の着物を物色中。
それぞれ こなれた着こなしで いつも素敵です



ランチは 韓国居酒屋 チングネ

↑ 石焼きビビンバ
↓ 韓国風唐揚げ

↓ チチ‘‘ミ

席は満席状態でした。 どれも 本格的でおいしかった

また 次回の着物会も 企画しましょ♫

Posted by 紅一点* at 23:32│Comments(2)
│きもの
この記事へのコメント
お~~ どれも良い具合の写真ですな。 ^^
今回のコーディネート、すっごく良かったよ~。羽織と着物、帯も良い感じやったし髪留めも素敵~。髪型が羨ましいわ。
私も頑張って、良い物ゲットして着こなさないとね~
今回のコーディネート、すっごく良かったよ~。羽織と着物、帯も良い感じやったし髪留めも素敵~。髪型が羨ましいわ。
私も頑張って、良い物ゲットして着こなさないとね~
Posted by かんちゃん
at 2013年02月14日 20:09

コメ^^ありがとです。
寝込んでいたので 返事遅くなってゴメン。
かんちゃんも 新作見れてよかったわ♪
また 着物会 企画しましょー^^
寝込んでいたので 返事遅くなってゴメン。
かんちゃんも 新作見れてよかったわ♪
また 着物会 企画しましょー^^
Posted by 紅一点*
at 2013年02月20日 12:07
