2011年11月20日

BONSAI♪

昨日はあいにくの雨雨だったけど

がんばって着物来て お手伝いに行きました。

地下駐車場があるから雨にも濡れずにすみましたニコニコ


来てよかったアップ ガーデニング好きな私ですが
また違った世界を間近で見ることができて
感動しましたメロメロ

 BONSAI♪

次々と売約済の札が・・・・オドロキ

い…いかん 盆栽が気になって気になって。

私は お手伝いに来たのです。

古い着物を生かす会 透綾
のブースで お手伝いなのです。


BONSAI♪ 

素敵でしょピカピカ
古いもの好きの私がいつもお世話になっております。

↓ミニ着物のコーナーや

BONSAI♪ 

↓畳のヘリバッグ&古い帯リメイクバッグ

みーんな手づくりピカピカ

透綾さんでは これらの手作り教室も
開かれています。

BONSAI♪ 


私もちょこっとUP。。。ワーイ
   BONSAI♪

また 機会があったら お手伝いさせてくださいねパー

(手伝えたのかが疑問ですが・・・タラーッ)


同じカテゴリー(きもの)の記事画像
。゚+.謹賀新年゚+.゚
金毘羅歌舞伎♪
着物でお花見
着物会♪
七夕祭☆
恒例の 着物会♪
同じカテゴリー(きもの)の記事
 。゚+.謹賀新年゚+.゚ (2014-01-01 22:10)
 金毘羅歌舞伎♪ (2013-04-19 23:53)
 着物でお花見 (2013-03-31 20:55)
 着物会♪ (2013-02-09 23:32)
 七夕祭☆ (2012-07-08 20:14)
 恒例の 着物会♪ (2012-06-06 13:48)

この記事へのコメント
 当日、会場で会えなかったのは残念。。
でも、あの一億の盆栽、皆写真撮ってるねぇ~
どんなところに飾っているのか、お屋敷見てみたいですね~
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2011年11月21日 23:37
こんばんわ。かんちゃん。
盆栽見ました?
私もつられて写真撮ってしまいました。
Posted by 紅一点紅一点 at 2011年11月24日 21:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
BONSAI♪
    コメント(2)