2013年08月20日

京丹後

お盆に 京丹後に行ってきました。

長男Dスケの お嫁ちゃんの里帰りに同行?なのです車


わたしは体調がすぐれないから気が少し重かったけれど

京丹後は海の幸が…さかな

ダンナは楽しみにルンルン気分です♪


この時期、カニはないから  

あまり期待してなかったけど…


うわー!! すごい!!

このお造りピカピカ

京丹後

ウマヅラハギ(50cmくらい)の刺身&肝 
あわびの刺身&肝
サザエの刺身&肝
えびの刺身 頭は塩焼き

京丹後

鮎の塩焼き


(この後は写真撮り忘れちゃいましたが)



あわびのバター焼き

サザエのつぼ焼き

ハモの天ぷら

こちらの海で採れた もずく酢

さばのへしこ

いかのしおから



しめは、あさりのボンゴレスパゲティ―


こちらのお店は、前回、カニのシーズンの時にも

寄らせていただいたお店で、

予約客のみ。

今回もお嫁ちゃんのご両親と一緒に。

京丹後の海の幸さかなカニ 脱帽です。


ダンナもお嫁ちゃんのお父様と飲む飲むビール

ビールDスケも飲んでました(心配されながら)


あわびなんて何年振りだろ。。。


こちらの地元では、

妊娠中にあわびの肝を食べると

目のきれいな子が産まれると言われているそうで

「私もこの子ができた時、いっしょうけんめい食べました。」と

お嫁ちゃんのお母様スマイルが。

(うわー!なんですって!めちゃ贅沢やん!!わたしは秘かに大好物だけど

まだ今回で三回しか食していません…)


体調悪いなんて忘れて完食レストランアップ


ご馳走様でしたニコニコ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
駐屯地 納涼祭
番ノ州公園 バラ祭り
桜の季節
京丹後に行ってきました
イオンシネマ宇多津 閉館イベント
映画観てきた
同じカテゴリー(日記)の記事
 駐屯地 納涼祭 (2015-07-26 12:34)
 番ノ州公園 バラ祭り (2015-05-18 21:47)
 桜の季節 (2015-04-03 11:20)
 京丹後に行ってきました (2014-12-22 23:55)
 イオンシネマ宇多津 閉館イベント (2014-03-02 20:23)
 映画観てきた (2014-02-23 18:13)

Posted by 紅一点* at 12:24│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
京丹後
    コメント(0)