この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年05月13日

桜の塩漬け


UPが遅くなりましたが。。。

八重桜の季節に 桜の塩漬けを作ってみました。


私は 桜が大好きです。

桜にはいろいろな思い出がありますから。。。





とある山上の神社にお参りに行った際、隣の公園に植わっていたものを少々いただきました。


【材料】八重桜 100g
      粗塩  20g
    白梅酢 大さじ4杯 
    保存用粗塩 適当 


たっぷりの水で洗い ひとつづつ水分を拭き取り

塩をふりかけ ジップロックに入れて、
雑誌を重しにして一晩。



しぼって、白梅酢を小さじ4杯ほどふりかけ
また重しをして3日ほど。

ひとつづ広げて1日ほど乾かし。


保存容器に塩と桜を交互に入れて。

完成!






桜茶 にしてみました。 淡い若草色に。 いい香りです。。。


これだと 桜を閉じ込めておけますね(・∀・)

桜を めでたくなったらこうやって。


  


Posted by 紅一点* at 17:25Comments(0)手作り 食事編