この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年04月18日

酵素ジュース 完成





ストロベリーベースのお味でした。 


それが最初の頃は パセリ?ミント?の青臭さが後味にほのかに残って失敗した?と思っていたのですが

こしたあとのジュースも発酵は進むそうで

今頃は青臭さは感じなくなりました。不思議。

なので 保存中も密封せず ガーゼの蓋の方がいいそうです。

保存は冷蔵庫で。

そうそう、作製して10日ほどは 毎日1回はかき混ぜますが
手をキレイに洗って、必ず素手でかき混ぜてください。

手に付いている常在菌が発酵の手助けをするとのことです。

瓶は消毒してくださいね。
大きくて熱湯消毒しにくい場合は ミルトンで。



さらに 自家栽培の文旦と いただいた八朔とイチゴ、ミカンとで

第二弾も作成中。

皮や種もいっしょに刻んで入れています。

新たに作るときは

出来上がった酵素ジュースを少し加えてあげると発酵が進むそうです。





柑橘系でまとめてみました。

きっと美味しいハズうえ



  


Posted by 紅一点* at 00:05Comments(2)手作り 食事編