2013年08月20日
京丹後
お盆に 京丹後に行ってきました。
長男Dスケの お嫁ちゃんの里帰りに同行?なのです
わたしは体調がすぐれないから気が少し重かったけれど
京丹後は海の幸が…
ダンナは楽しみにルンルン気分です♪
この時期、カニはないから
あまり期待してなかったけど…
うわー
すごい
このお造り

ウマヅラハギ(50cmくらい)の刺身&肝
あわびの刺身&肝
サザエの刺身&肝
えびの刺身 頭は塩焼き

鮎の塩焼き
(この後は写真撮り忘れちゃいましたが)
あわびのバター焼き
サザエのつぼ焼き
ハモの天ぷら
こちらの海で採れた もずく酢
さばのへしこ
いかのしおから
しめは、あさりのボンゴレスパゲティ―
こちらのお店は、前回、カニのシーズンの時にも
寄らせていただいたお店で、
予約客のみ。
今回もお嫁ちゃんのご両親と一緒に。
京丹後の海の幸
脱帽です。
ダンナもお嫁ちゃんのお父様と飲む飲む
Dスケも飲んでました(心配されながら)
あわびなんて何年振りだろ。。。
こちらの地元では、
妊娠中にあわびの肝を食べると
目のきれいな子が産まれると言われているそうで
「私もこの子ができた時、いっしょうけんめい食べました。」と
お嫁ちゃんのお母様
が。
(うわー!なんですって!めちゃ贅沢やん!!わたしは秘かに大好物だけど
まだ今回で三回しか食していません…)
体調悪いなんて忘れて完食

ご馳走様でした
長男Dスケの お嫁ちゃんの里帰りに同行?なのです

わたしは体調がすぐれないから気が少し重かったけれど
京丹後は海の幸が…

ダンナは楽しみにルンルン気分です♪
この時期、カニはないから
あまり期待してなかったけど…
うわー


このお造り

ウマヅラハギ(50cmくらい)の刺身&肝
あわびの刺身&肝
サザエの刺身&肝
えびの刺身 頭は塩焼き
鮎の塩焼き
(この後は写真撮り忘れちゃいましたが)
あわびのバター焼き
サザエのつぼ焼き
ハモの天ぷら
こちらの海で採れた もずく酢
さばのへしこ
いかのしおから
しめは、あさりのボンゴレスパゲティ―
こちらのお店は、前回、カニのシーズンの時にも
寄らせていただいたお店で、
予約客のみ。
今回もお嫁ちゃんのご両親と一緒に。
京丹後の海の幸


ダンナもお嫁ちゃんのお父様と飲む飲む


あわびなんて何年振りだろ。。。
こちらの地元では、
妊娠中にあわびの肝を食べると
目のきれいな子が産まれると言われているそうで
「私もこの子ができた時、いっしょうけんめい食べました。」と
お嫁ちゃんのお母様

(うわー!なんですって!めちゃ贅沢やん!!わたしは秘かに大好物だけど
まだ今回で三回しか食していません…)
体調悪いなんて忘れて完食


ご馳走様でした
