2013年05月19日
あ・うんの大茶会
源内さんの お茶会めぐり!
大茶会

とくちゃんと行ってきました

今日はあいにくの雨・・・

着物はあきらめました(泣)

雨にぬれた お庭も
また素敵です。
寒川・長尾 方面を巡りました。
極楽寺
立礼席:中山 宗満(裏千家)・
庭師青年部竹萌会

こちらはNPOかみは 川西理事長がいらっしゃるの

(着物姿の川西理事長、りりしかったです

庭師青年部 竹萌会の ”竹”に ちなんでの
しつらえも粋で
庭師青年の方々、着物姿も素敵でした

点心はMY cafe GALLERY にて


うわ^^ 盛りだくさん♪
長尾寺
煎茶席:嶋谷 光玉(一茶庵流)

薄茶は初めていただきました。
おいしいお茶!
お庭も拝見。

最後に
香席:御家流香道 香雲会 野田 法子

香席。なんて、雅(みやび)なんでしょう・・・
お公家さまのたしなみを体験できるなんて。感激!

あ・うんの大茶会は初めての参加だったけど
初めてばかりでテンションあがりました

和のたしなみの奥深さ、
深いです。。。
今度は雨でも着物着てぜひ参加したい!
