2012年12月14日

和物バザール☆


宵待商店さんの和物バザールに


着物会のメンバーのとくちゃんと


行ってきました車


びっくり価格オドロキに 時間が経つのも忘れ


同じく着物会メンバーのかんちゃんと


合流すると


気分はハイにアップ


和物バザール☆


和物バザール☆

いろいろ羽織ってみたり・・・騒がしかったかな・・・反省タラーッ


今日ゲットした大正ロマンの着物はお正月に


着物会で着ようかしら。


それとも 忘年会で。。。


そんなことを考えるだけでわくわくします。




とくちゃんは初めて訪れる古民家に感激しておりました。


ほんと素敵な古民家です。


落ち着きます。



さんの手作り石鹸もたくさんあって迷いました。


いい香りのメロン石鹸をゲットニコニコ


ついつい お友達にも宣伝してしまいます。

和物バザール☆


カフェもあって、サンドイッチ&スープセットを


いただきました。


おいしかった~レストランニコニコ


楽しい時間をありがとう。感謝ハート





同じカテゴリー(日記)の記事画像
駐屯地 納涼祭
番ノ州公園 バラ祭り
桜の季節
京丹後に行ってきました
イオンシネマ宇多津 閉館イベント
映画観てきた
同じカテゴリー(日記)の記事
 駐屯地 納涼祭 (2015-07-26 12:34)
 番ノ州公園 バラ祭り (2015-05-18 21:47)
 桜の季節 (2015-04-03 11:20)
 京丹後に行ってきました (2014-12-22 23:55)
 イオンシネマ宇多津 閉館イベント (2014-03-02 20:23)
 映画観てきた (2014-02-23 18:13)

Posted by 紅一点* at 00:38│Comments(2)日記
この記事へのコメント
 すごく、楽しかったですね~
誘ってくれて、ありがとう~^^
もしかして、着物ハンガーに掛かっている、紺色地に白の柄のをゲットしたのかしら??

あれから、私はコーヒー飲んで、椿柄の器を買ってしまいました。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2012年12月15日 16:23
かんちゃん。

ピンポーン!正解です。

今度のお正月着物会にお披露目しようかしら
(*^_^*)

器もかわいいの沢山あって迷いました。
Posted by 紅一点*紅一点* at 2012年12月15日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
和物バザール☆
    コメント(2)