2012年10月18日
花壇の植付実習に行ってきました♪


に行ってきました。
この日はいい天気




土づくりから。 土の配合など 詳しく教わりました。

まず、配置通り ポット苗を置いていきます。
この花壇で だいたい20cm間隔ぐらい。
20cmの竹ひごをもらって 測りながら。
これで OK! っとなったら
ポットを外して 深さを見ながら 移植ゴテで穴を掘り植え付け。
最後に 根元をキュッと押して なじませて。
下葉に土がかぶらないように 優しく払っておきます

病気防止のためだそう。

花を長く楽しむには 花ガラ摘みも大切

「作業はしなくとも 毎日見てやって 花が何を求めているか。
花と話ができるようになってください。」
講師の川西理事のお言葉でした。
私も植物の声が聞けるようになりたい。。。


